リンク集サイトマップ
お問い合わせ

宇都宮音楽芸術財団|演奏会、宇都宮、クラシック、音楽、コンサート

トップページ財団のご案内出演演奏家会員法人会員登録フォーム演奏会情報

法人会員

会員登録
演奏会情報
過去の演奏会情報

 
MOBILE SITE
トップページ»  法人会員

企業法人の皆様へ

当財団は、会員に通年の演奏会入場券を提供し、地の利と設備の良い施設(2013年3月までは県総合文化センター、4月以降は宇都宮駅東口直結のライトキューブ中ホール)を会場に、2013年に設立以来、毎月、定期的な演奏会を企画運営し、質の高い音楽を頻繁に低廉な入場料で市民に提供することを実行しています。すでに2013年末で101回の演奏会を開催してきました 優れた定評ある音楽家による、芸術性高いプログラム企画をもってリサイタルを計画しております。2023年度も12回の演奏会を毎月定期的に運営します。 協賛いただく後援企業、法人を募っています。 広告に協賛を戴ければ、演奏会プログラムに通年の広告を掲載します。 また共催の場合一回の音楽会の全てのポスター、プログラム、チラシ等に全面的に共催としての告知広告をいたします。 さらに一定数の会員のお申し込みをいただければ毎月、券をお送りいたします。 地方都市の文化の振興、地域社会の人々の文化愛好を通じた社交の活性化、音楽家への支援、都市としての魅力増大、活性化など複合的効果を目指しております。 御社が、宇都宮における優れた音楽文化の活動に賛同をいただき、広告協賛、共催あるいは法人会員の形でご協力いただくことを願っております。

◆企業法人会費
団体会費は別途お問い合わせください。

※ご入会のお申込み
メールにてご連絡ください。

教育ー学校関係・福祉関係の方たちへ

栃木県には、20以上のクラッシク音楽を提供するオーケストラが活動しており、その半数近くが宇都宮を中心に活動しています。そのほとんどは音楽を愛好する市民・学生で構成されています。このように音楽愛好者が多いのは、宇都宮の特徴です。しかし、実際の本格的な演奏会を聴く機会は市内では多くありません。 若い人、小中学生、高校生にとって、質の高い演奏に定期的に触れることは難しいといえましょう。 学校では音楽教育の一環として時にはプロの音楽家を学校に招いてクラシック音楽を体験させる活動を行ってはいますが、私たちの財団では訪問演奏とは異なり、音楽ホールにおいて高度な質の演奏と本格的プログラムを味わう体験を、若い人たちにふんだんに提供したいと考えています。どうかご利用ください。 当財団では若い人、今までは演奏会に足を運ぶ機会が少なかった市民に機会をたくさん提供して、将来の宇都宮における音楽文化を高めたいと考えています。 学校などの教育機関、福祉施設などの施設単位での入会も歓迎いたします。 入会方法、金額などについてはご相談に応じます。

◆教育・福祉団体会費 詳細はお問い合わせください。

※ご入会のお申込み
メールにてご連絡ください。

 

pagetop